ご挨拶
この度は神輿愛好会立川同心會のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
我々は立川を中心に祭礼、各種イベントに精力的に参加しています。
また、神輿、大太鼓、和太鼓に興味のある方を随時募集しています。
一緒に楽しくお祭りに参加しませんか?入会、祭礼・イベントへの参加以来、
各種質問はお問い合わせは「tachikawadoshinkai@gmail.com」まで。
神輿紹介
神輿は会員の手作り。
台座は古い電柱、屋根の上には
神社から譲り受けた鈴を
使用しています。
左右の足を斜め前に蹴り出す
独特な担ぎ方で、
「静と動」が融和され重々しく進んでゆく
担ぎ方となっています。
一種類の半纏で担ぐことができる
愛好会の神輿は他に例を見ないと思います。
初代会長が鳶職だったため、
神輿の担ぎ出しには会員全員で木遣を歌っています。
大太鼓紹介
大太鼓は、石川県松任市(現 白山市)
浅野太鼓製作。
胴はアフリカ産のブビンガーという木を
くりぬいており、最大経2.15mあります。
台車は日本の欅、皮は和牛を使用、
総重量は2tになります。
叩くバチは、ヒノキです。
毎年山から切った新しい木で、
会員が削っています。
大太鼓概要、
高さ:2.55m
幅 :2.12m
奥行:2.73m
重さ:約2000kg
作製年月:H2年8月作製
和太鼓紹介
神輿愛好会立川同心会20周年記念祝賀会にて、
若手有志により発足しました。
流派を持たず指導者もいない為、
日々試行錯誤を繰り返し
手探りで練習を重ね現在に至ります。
中学生から大人まで幅広い年齢層で構成されており、
今では立川の祭礼に限らず、
吉祥寺秋祭り、浅草三社祭、パーティーでの演奏など
活動の場を広げています。
現在、入会希望者絶賛大募集中です。